怠け者サラリーマン投資日記

30代サラリーマンである筆者が、資産運用(株、債券、不動産など)や不労所得について語るブログです。

投資で購入している銘柄を公開します(日本株と米国株編)

筆者の資産状況について書いてみます。

 その中で、2017年7月末時点における、ポートフォリオの資産別の金額とウェイトは下の円グラフの通りです。

f:id:smart1111jp:20170815210826p:plain

 

円預金は置いておくとして、円預金以外では、日本株・米国株・フィリピン株・ベトナム株・米国債・米国REIT・金に投資しているわけですが、今回は具体的に何の銘柄に投資入しているかを話したいと思います。

まずは、日本株と米国株についてです。

スポンサーリンク

 

日本株

 日本株は、個別銘柄を中心に購入しています。

 8411:みずほFG(143万円)

みずほは配当利回りが4%近いので、配当目的で買っています。あと、メガバンク全般に言える事ですが、かなり割安放置状態がずっと続いているので、反転期待という理由もあります。 

5411:JFE(43万円)

学生の時に買ったやつで、塩漬け状態です。今後も売買の予定はありません。 

7211:三菱自動車(37万円)

燃費不正問題でかなり売り込まれた時期に買い増し始めています。日産自動車からの出資もあり、今後の成長に期待しています。 

8306:三菱UFJFG(約14万円)

JFEと同じで、学生の時にノリで買いました。塩漬けです。 

スポンサーリンク

 

米国株

個別銘柄ではなく、ETF(Exchange-Traded Fund)を通じたインデックス投資をしています。具体的なETF銘柄は次の通りです。 

DIA:SPDR Dow Jones Industrial Average ETF(86万円)

ダウ平均株価に連動するETFです。個人的に、米国の代表的指数と聞かれれば、このダウ平均なので

アメリカ人目線では、ダウ平均よりS&P500の方がメジャーのようです。

理由は、ダウ平均に採用されている銘柄はたかだか30銘柄しか無い一方で、S&P500は500銘柄もの銘柄で構成されているから、という事のようです。

でも、結局のところ、パフォーマンスはどちらも大差なく、更にS&P500の低コストのETFを探すのも面倒だったので、筆者がダウ平均を買っています。 

HDV:iShares Core High Dividend ETF(39万円)

 こちらは、高配当な米国株から構成される指数(Morningstar Dividend Yield Focus IndexSM)に連動するETFです。

平たく言うと、米国の高配当銘柄に投資しているのと同じパフォーマンスが期待できる商品です。

何だかんだ、インカムゲインが好きなので、高配当銘柄を好んで買っちゃったりしています。 

 

以上になります。個人的には、日本株のウェイトをもう少し下げて、その分を米国株に投下していきたいなと、最近思っていたりします。

次回の記事では、ベトナム株とフィリピン株について書きたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク