怠け者サラリーマン投資日記

30代サラリーマンである筆者が、資産運用(株、債券、不動産など)や不労所得について語るブログです。

【17年振返り&18年見通し】VNM:17年リターンは驚異の30%! ⇒ 18年は中国経済次第か!?

今回はVNM(VanEck Vectors Vietnam ETF)についてです。

CPU脆弱性発見によりIntel株価が下落中(高値から約5%の下落) ⇒ 今後、もう一段の下落が来れば拾ってもいいかも

CPU(Central Processing Unit)に脆弱性が発見されたことを受けて、米インテル社の株価が急落している模様です。 Intel shares fall as investors worry about costs of chip flaw https://t.co/PCemEUSyqA— 怠け者投資家@ブロガー (@Lazy_Investor_) 2018年1…

【17年振返り&18年見通し】HDV:米国株の調整局面到来でも、比較的堅調に推移か!?

今回の銘柄はHDV(iShares Core High Dividend ETF)です。資産クラスは米国株式で、その中でも高配当銘柄に投資するETFです。

【17年振返り&18年見通し】DIA:2018年も法人税減税効果が継続か!?

明けましておめでとうございます。2018年も当ブログを宜しくお願い申し上げます。 サラリーマンである筆者は、本日が初出勤となり、休暇明けでかなり体が重かったです。 一方で、大発会の日経平均株価は700円超もの上昇となり、戌年に相応しい(?)幕開けと…

【分散投資】AT&T株価急落から分散投資の重要性を考える ⇒ 最終的に行き着く先はETFだと改めて思った

米国の通信セクターの主要銘柄であるAT&Tの株価が急落しています。 AT&Tの株価が急落している模様。動画配信サービスの会員数が減少している事が主因とのこと。AT&T slides amid warning on video subscribers https://t.co/PC2IHr3fmD @FTさんから— 怠け者…

【HDV配当金あり】配当再投資を実行 ⇒ 最も恩恵を受けるのは若年層だと思う

HDV(iShares Core High Dividend ETF)から配当金が入りました。

【NYダウ最高値更新中】気にせず、粛々と長期積立投資を実行するのみ ⇒ 利益確定を急ぐ投資家は雑魚

NYダウが連日で史上最高値を更新しています。 筆者のような米国株投資家にとっては、この上昇相場で含み益が拡大している事かと推測しますが、それに浮かれる事なく、そして、利益確定も一切考えることなく、粛々と長期積立投資を実行していけばOKです。 逆…

【筆者の読み】米国ハリケーンと欧州金融政策の一巡後、投資マネーは日本に向かうか?

現在のマーケットの関心事は、米国の大型ハリケーンと、欧州での金融緩和策からの出口です。 これを裏付けるかのように、米ドルは一貫して売られている一方で、その受け皿としてユーロが買われています(いわゆる、ユーロドル買い)。 しかし、過去の歴史が…

【ETF分配金】DIAとBLVから分配金が支払われました

8月も終わったので、マネックス証券の口座情報を確認したところ、筆者が購入しているETF銘柄のうち2銘柄(DIAとBLV)から分配金が入金されていましたので、ご報告したいと思います。

【おすすめ】マネックス証券の米国ETF取引手数料は業界最安水準。しかも、NISA口座の場合はタダ

前回、米国ETFが長期投資においてベストな選択肢であると書きました。 ETFは米国上場銘柄から選ぶべきと思う理由 今回は、マネックス証券で米国ETFを購入する際の手数料についてお伝えしていきたいと思います。 因みに、筆者自身も、マネックス証券を通じて…

ETFは米国上場銘柄から選ぶべきと思う理由

前回、長期積立投資においてはETFを活用すべきであることを書きました。 ETFは長期積立投資に欠かせない存在だと思う スポンサーリンク // ETFと一口に言っても、日本含めた各国の取引所がETFを扱っており、その銘柄も様々です。 日本人投資家としては、無意…

ETFは長期積立投資に欠かせない存在だと思う

筆者のポートフォリオは株・債券・REITで構成されている事を書きましたが、具体的に購入している商品はETFであることをお伝えしました。 筆者が購入しているETFについては、過去記事をご覧ください。 投資で購入している銘柄を公開します(日本株と米国株編…

投資で購入している銘柄を公開します(フィリピン株とベトナム株編)

前回は、日本株と米国株について書きました。 www.lazy-investment.com 今回は、フィリピン株とベトナム株についてお伝えします。

投資で購入している銘柄を公開します(日本株と米国株編)

筆者の資産状況について書いてみます。 その中で、2017年7月末時点における、ポートフォリオの資産別の金額とウェイトは下の円グラフの通りです。 円預金は置いておくとして、円預金以外では、日本株・米国株・フィリピン株・ベトナム株・米国債・米国REIT・…

スポンサーリンク